自然と共生出来る住空間を求めて




 管理建築士:   木戸 淳夫

1968年 大阪府生まれ
1986年 大阪府立泉大津高校 卒業
~    設計事務所で勤務しつつ建築を独学。まだ学ばせてもらえる時代でした。
     (。感謝。)  今は無き専門学校に通った事もあります。
2004年 一級建築士免許 取得
2005年 独立  DD(ダブルディー)建築工房 開設
 
 
   専門学校に通っていた時、もの造りの楽しさを教わりそして建築の楽しさを
   教わりました。 設計事務所に勤めてからは、依頼された仕事を楽しみつつ
   完成して依頼者に喜んでもらえる達成感を頼りに日々頑張っています。
 
   打合せの話の中や、家族の日常生活には色々な情報やメッセージが入って
   います。そこのところを建築主様より引出し、拾い上げてより良いものを作り
   上げたいと思っております。

 

 

建築を日常の中で感じながら生活し、勉強している中で自分にとって特に印象的だったのは、24才の時にヨーロッパ一人旅をしたことです。 これが人生の肥しに成っていると思っています。
生まれて初めての外国はギリシャです。
ガイドブックを片手にアクロポリスを目指しました。

 

 
 
イタリアへ    写真はフォロ・ロマーノとブリオンベガ墓地

 

 
 
フランスへ   写真はノートルダム大聖堂とロンシャン礼拝堂

 

 

 
 
何千年経ってもそこに在り続ける建築、人に感動を与える建築は大変素晴らしく、スケールの大きさを体感出来ました。